柳川幼稚園NEWS

柳川幼稚園のサイトへ

運動会の練習

運動会(9月30日)まであと2週間ほどになりました。体育遊びの先生と、今日は台風一過少し涼しくなり、各クラス運動会の練習に熱が入ります。

はな組さんのイス体操です。今年はオリンピックがテーマのようです、イスを利用しながら、いろいろな種目の決めポーズがかっこいいですよ!

 

こちらは、つき組さんの組体操です。組体操は運動会の華、年長さんらしい凛々しい姿が見所です。スカイツリーらしいです、ちょっと低い気もしなくはないですが?

 

 こちらも組体操、6人組の人工衛星です。みんなで力を合わせ、息を合わせ、心を一つにし、美しい組体操を目指します。ご期待ください!

 

2012年9月18日

中学生職場体験・教育実習生

今週は、養育実習生の先生と、職場体験の中学生・・・若いフレッシュな沢山の先生たちに囲まれて、楽しい日々でした。

まずは、中学生のお兄さんの周りににみんな集まり、興味津津!子どもたちに巻きつかれ、ひとだかり!今日ばかりは、砂場の人気はありません。お兄さんがダッシュで走り回ると、たくさんの子どもたちが付いて走ります。ただそれだけのことがうれしくて仕方のない様子。若いって、いいなあ・・。

 

「ねえ、ねえ、見せて。」「はずかしいよ~。」子どもたちは、運動会の日に飾る万国旗の自分の顔を描いています。

 

運動会のバルーンの練習にも参加。さすが、中学生!ぶっつけ本番でもこの通り。難なくこなしてくれました。子どもたちもいつも以上に張り切ってます。

 

こちらは、大玉ころがしの練習が終わった後。人知れず、きれいに大玉を拭いてきれいにしてくれているお姉さん。やる気にあふれていますね。

 

いよいよお別れになりました。三日間の職場体験を終えて、さようならです。お兄さん、お姉さんと一人ずつさようならをします。小さな子どもとふれあうことで、自分のこれまでの軌跡を振り返ったり、子どもってかわいいなあ、子どもってすごい力を持っているなあ、などの新たな発見、また、職業としての幼稚園の先生の姿、将来親になるにあたっての父性や母性の醸成・・・未来につながる体験となっていれば幸いです。この職場体験(キャリアウィーク)は、柳川市全市をあげて、中学2年生を対象に様々な職場体験をするプログラムです。さまざまな職場で、それぞれの仕事のやりがいや楽しさ、難しさを学び、未来に生かしてほしいですね。

 

 

そして、教育実習生の先生の設定保育。おすもうごっこです。フレッシュな魅力とはこのこと。子どもたちも先生が大好きになりました。保育理論で学んだことを実践の場で、いざ子どもと向き合います。理論通りにいかないこともあれば、理論以上の感動体験もあります。この2週間の実習で、保育者としてのスタートの原点になるような何かをつかみ取っていってほしいと思います。

 

 

 

 

2012年9月14日

はな組制作

はな組さんのかわいい制作をご紹介します。

まだまだ暑い日が続いていますが、季節は秋、今月末(30日)は中秋の名月です。お月さまにおだんごとススキ、それに月うさぎでしょうか。たのしい壁面制作ができました。

こちらは、秋の味覚きのこの壁面制作です。それぞれにかわいいお顔が描かれて、かわいい花組さんを見ているようです。

 

 

こちは、色の丸を塗った後、くちばし、おっぽ、おめめにはねを描いて、カラフルな小鳥の出来上がり。花組さんは何を描いてもかわいくできます。こんな絵が壁にかかっていたら、なんて幸せでしょうか!

 

 

2012年9月13日

つき組スナップ

つき組さん(今回は主にB組さん)のスナップからいくつか紹介します。

最近ドミノがはやっています、みんなで協力して、長い長いドミノ作り。集中して根気よく作業をします。途中で何度も倒れてしまいますがまた何回も作り直した末にようやく完成し、最後にドミノが倒れていく何秒間の喜びをみんなで分かち合います。

 

いろんな紫色のぶどうの粒を組み合わせて、それぞれ個性的なぶどうの房をつくります。

出来上がったブドウの房を集めて壁面に飾りました。いろんなブドウがあって素敵!「みんなちがってみんないい」という言葉がありましたが、ホント、そうお思います。

 

 

一学期に国旗の学習をして以来、国旗にはまっているつき組さん。運動会の正門のゲートの飾りも国旗にすることにしました。今日はその制作中です。運動会の時、見てくださいね!

さくらんぼクラブ(おもちゃ作り)

今日もかわいいお友だちがたくさん遊びに来てくれました。みんなで、ふれあい遊び。

お歌が大好きなみんな。赤ちゃんもうれしそうに手足を動かして・・・。今日は、「げんこつやまのたぬきさん」「ここまでおいで」など、みんなで楽しみました。

 

その後は、身近なものでおもちゃ作りです。風船やストローでくるくる回る不思議なおもちゃ、トイレットペーパーの芯で双眼鏡、ヤクルトの空き容器でマラカス、紙コップでふくらむおもちゃ・・・など、思い思いのコーナーで。お家でも身近なものでおもちゃを作って遊ぶきっかけになれば、うれしいです。次回は、26日(水)ハンカチ・タオル遊びです。さあ、どんなものができるかな?