柳川幼稚園NEWS

柳川幼稚園のサイトへ

ダンゴ虫

この時期、園庭の隅にはダンゴ虫がいっぱいいます。花壇の中、葉っぱや植木鉢の下。触ると丸くなるダンゴ虫が、子どもたちは大好きです。

小さなバケツや、虫かごにダンゴ虫を採集しています。手に這わせたり、突っついて丸くしたり、ダンゴ虫には昔からこどもの心をとらえる何かがあります。

そこでダンゴ虫の絵本や図鑑を読んだりして、ダンゴ虫の絵を描くことにしました。理事長先生からダンゴ虫の話や、上から見たり、横から見たりしたところや、丸くなったところ、触覚や足、いろんな特徴を教えてもらい、描いていきます。

絵画制作では、なるべく子どもたちの「よく知ってる」身近なものを描くようにしています。子どもは見たものを描写する(写生)のではなく、知っているものを画面にあらわす(表現する)のだと思います。

 

 

2014年5月29日

つぼみ組参観日

参観日の最後は、かわいい2歳児つぼみ組さんです。

朝の会も、とても上手になったつぼみ組さん。かわいいおて手をしっかり伸ばして。

仏様に手を合わせて、「今日も一日元気よく、おりこうさんんであるように、みほとけさま、お守りください」手を合わせる姿、何ともかわいいですね。もうお友だちともすっかりなかよし!「ぴったんこ、ぴったんこ・・・」

お母さんと一緒に、うれしいつながり遊び。みんなのうれしい笑顔はもちろん、お母さんたちも素敵な表情です。あたたかい時間になりました。

そして一緒にお絵かき。洗濯機の中の洗濯物をお洗濯。ぶくぶく泡がたって、洗濯物がきれいになりました。

最後に、みんなの顔をお母さんに描いて頂きました。みんなの表情をとらえて、とってもそっくりです。好きなものも周りに描いて頂き、思い出の一枚に!

最後に、お母さんたちに、手作りのかわいいりんごのペンダントをプレゼントして、とても喜んでいただきました。入園して、まだまだひと月余りのつぼみ組さんたちですが、すっかり、幼稚園の子どもらしくなっている姿に安心していただいたのでは?それぞれのペースで、一歩一歩自分の足で歩き始めた姿。温かく、しっかり支えていきたいものです。

 

全クラス、保育参観へのご参加、ありがとうございました。

次は、来月半ばの日曜参観です。日ごろ、ご来園いただくことの少ないお父様(月・花・つぼみ)、祖父母様(星)、お待ちしております。

 

 

2014年5月26日

ほし組参観日

先週は、ほし組さんの保育参観がありました。

朝の会から。お家の方々、まだかなあ・・・。どきどきして待つ子どもたちです。

まずは、朝の会の様子と、クラスのみんなで、つながり遊びをしているところを参観していただきました。いつもの二人組の遊びです。一日のスタート。

さあ、次は、お家の方々も一緒に。手と手をつなぎ、ほほえみかわして、温かい空気が流れます。

「手をつなごう」などの楽しい曲を終えて、最後にみんなで、きらきら~!楽しかったね。

さあ、次は、お絵かきへの導入・園でも飼っているかめさん。先生たちは、A/Bそれぞれに、オリジナルの楽しいお話を考えてきましたよ。

そして、カメさんのこうらに色を塗っていきます。さあ、好きな色を、選んで、隙間なく、丁寧に塗っていきましょう。

はじめてのカラーセットを使って。お家の方と一緒に。塗って、筆を洗って、次の色を選んで・・・。

「さあ、次は何色にする?」「うーん・・・。」楽しそうですね。

カメさんの色塗りが終わったら、一緒に自由画です。これは、誰の絵かなあ?とてもいい表情ですね。

自由に筆を走らせて、のびのびと描けていますね。お話が聞こえてきそうです。お家の方と一緒に、「これ、描いてみようか?」「おかあさん、これ描いて」「じょうずだね」

ご家庭でも、子どもたちが描きたいと思ったらいつでも絵が描ける環境を用意していただくといいですね。

進級して、すっかり頼もしくなったほし組さんの様子、おわかりいただけたでしょうか?年中さんのこの時期は、個人差もありますが、心も身体もとても成長する時期です。これから始まる一年の成長が楽しみですね。

 

保育風景

保育中のスナップ紹介です。

つながり遊び。みんなでギュッとくっついて、心もつながって。

さわやかな5月の風をうけて。

輪つなぎづくり。

思い思いの好きな遊びを見つけて。

 

 

川づくりはダイナミックに。

おおきな木が、みんなに涼しい木陰を作ってくれて。

もじにも親しみながら、覚えた字を自分の中の引き出しに整理してみます。

「ありが並んで、どこか行ってるよ!」「ほんとだ!」

「わあー、さっきのあり、木にのぼって行ってるよ!」発見の毎日です。

 

 

2014年5月21日

星組 英会話遊び リトミック

金曜日はいつも、英会話の日です。今日も、張り切って、英語であそぶお友だち。

「What’s color? わかるひと~?」「ハーイ!」
いろんなジェスチャーも楽しみます。子どもたちは、自分の耳で丸ごと英語をとらえ、体で表現。

こちらは、園長先生とのリトミック・リズム遊び。先生が手に持っているものは、まな板とナイフ。「トントントン・・・」生活の中のリズムを表現します。

こちらは、おなべ。スープを作ろう!コトコトコト、ぐつぐつぐつ、ぼこぼこぼこ…お芋や人参が煮える様子をみんな一緒に、音であらわしてみます。

さあ、次はなにしようかな?

音符の長さに合わせて、あるく(軽やかに)、走る(すばやく)、ゆっくり歩く(重たい荷物を背負って)イメージ豊かに。リズム遊び、リトミック、わらべうた、こどもヨガのポーズ…いろんなことを楽しんで(みる?)時間です。