柳川幼稚園NEWS

柳川幼稚園のサイトへ

運動会

延期になった運動会、晴天のもと今日無事終わりました。ご協力頂きました皆様に心よりお礼申し上げます。

朝から、さわやかな秋空が広がり、絶好の運動会日和、子どもたちの自画像の万国旗が揺れる中、子どもたちとお家の方々が、集まってきました。

自分の顔、それぞれに、表情があって、かわいいものです。カメラに収めていらっしゃるお家の方々も・・・。

 

さ、開会式。準備体操「おもたいなし」で、しっかり体を動かして、手作りの梨をおみやげに!会場の皆さんに見せてくれました。

全園児のかけっこ…一生懸命に走る姿が、本当に健気で、運動会らしいプログラムです。小さい子たちはかわいらしく手足を振って、大きくなるにつれ、頼もしい走りぶりになってきます。

つぼみ組の運動遊び「お魚たちの一日」ボールをくるくる回したり、頭に乗せたり・・・

追いかけられるサメから逃げながら、思い切り走ったり・・・

きなサメを力いっぱい押して、倒したり・・・。小さな2歳児のお友だちとは思えないしっかりした足取りでした。とっても頑張ったつぼみ組さんたちでしたね!

 

次は、花組のイス体操。「ぼくらはちびっこ海賊団」宝物を探しに海に出発!

腕には、赤や青のかっこいい腕輪をつけ、気分は大海原に飛び出す海賊。「さあ、次の島へ、しゅっぱつ~!!」きびきびとした動きで、ストーリーも楽しみながら、一人一人の成長がうかがえました。手足を伸ばしたり曲げたり、ポーズも決まって、かっこいい花組さんたちでした。

 

そして、星組のパラバルーン。風船やお山も大きく膨らんで。

素敵なメリーゴーランド。みんなのまっすぐの手の先に、視線を集めて、颯爽と。

最後は、青い空、白い雲に届くくらい、高く上がったカラーボール、この後の花火も、最高にきれいに上がりました。みんなの心が一つになって、作り上げたバルーン。感動でした。

 

さあ、幼稚園最後の運動会、月組さんです。組体操。前半は、自分ひとりの演技から、、自分で、体を調整して、バランスをとって。ブリッジもみんなできるようになりました。

3人組の扇。

6人ピラミッド。

こちらは、初めて取り組んだ、ロケット。次々に完成していく方法で、見ているほうは、息をのむような感動。

ずらりとつながった一本橋。みんなの気持ちも一つにつながって。

最後の全員の大技は、「氷のお城」。今大人気の「アナと雪の女王」のLet it goの音楽に乗って、緊張しながら、心を一つに作り上げました。みんなの堂々とした表情に、終わった後も、しばらく、感動の静寂があったくらい、感動を与えてくれた月組さんの組体操でした。あと半年、幼稚園生活を生き生きと過ごし、すてきな一年生になってくれること、まちがいなしです!

 

「かわいいお客様」来春入園予定の小さいお友だちから、あかちゃんまで、文字通り、かわいいおきゃくさまが、遊びに来てくれました。真ん中の果物カード(月組さんが作ってくれました)をとって、その果物マークの箱まで走って行って、ごほうびをいただく(ボールのプレゼント)までが、競技です。大好きなおうちの方と一緒に、小さな足を動かして、一生懸命走ってくれました。

 

さあ、次は、全親子で楽しむコーナー「新聞紙であそぼう」です。まずは、先生たちの迫真のオープニング「あらしのサンダー」かっこよかったでしょう?

さあ、クラス別にいろんな新聞紙の遊びを展開。新聞紙のわっかにきれいな紐をつけて、流れ星であそんだり、

新聞紙のしっぽで、しっぽ取りゲーム!

かわいいマルコちゃんをお散歩させたり…新聞紙は遊び方いっぱい。これからも、幼稚園で、お家で、いっぱい遊びましょうね。

 

これは、先生たちからのサプライズ。正義の勇者スーパーフレンダーです。みんなに内緒で、練習しました。

かわいい幼稚園のお友だち、みんなを全力で守るりたい!、みんなが元気ですくすく大きくなってほしい!だから、先生たちは、強くなりたいのです。かっこいい(⁉)最後のポーズ。

 

こちらは、おなかを抱えて笑いながら、観戦した、「おしりで勝負」家族のみなさんによる椅子取りゲーム。O先生とN先生の楽しいリードで、会場は爆笑の渦。そのリードにしっかりノッテいただいた、ご家族の皆様、本当にありがとうございました!

さあ、最後の閉会式では、先生たちから、きらきらメダル、おうちのかたから(保護者会)は、いろんなグッズのはいったごほうびセットをいただき、うれしそうな子どもたちでした。

そして、この運動会のテーマである「きみとぼくのあいだに、ほほえみのはなをさかせよう」を手話でみんなで歌い、運動会のすべてのプログラムを終了。本当に、すばらしいみんなの演技と、楽しいプログラムで一緒に遊び、思い出に残る一日となりました.

保護者のみなさま、本当にご協力ありがとうございました。これから、子どもたちの達成感を大切にし、この運動会の余韻の中、さわやかな秋の季節を楽しみながら、過ごしていきたいと思います。

 

2014年10月7日