柳川幼稚園NEWS

柳川幼稚園のサイトへ

新しい園舎建設(1)

子ども子育て新制度法案の施行によって、来年度から「幼保連携型認定こども園 柳川幼稚園」になるため、新園舎を建設することになり、5月から工事が始まっています。出来上がるまで時々ご報告したいと思います。

新しい園舎の道路側正面から見た、出来上がり予想図です。ちょっと近代的な感じになります。

こちらは、側面完成予想図です。

地盤の悪い柳川、基礎工事が大変でした。何十メートルも鋼管杭を打ち込み、その上に鉄筋を組んでいきます。

コンクリートを型枠に流し込んで、基礎が出来ていきます。来月には、棟上げになると思います。またご報告します。

旧園舎のトイレも新しくなります。(2学期には新しくなっているはずです!)このトイレともお別れです。長い間お世話になりました。トイレが崩れ、新園舎と旧園舎との間に、緑の芝生の中庭が出来る予定です。

 

 

 

2015年8月10日

夏全開!

暑い暑い毎日。預かり保育のピコロさんたち、毎朝頑張って登園中。

砂場近くでは、日陰を見つけて、かしこく遊ぼう!と、声を掛け合っています。日陰をさがして。

 

大きなけやきの木は、みんなをやさしく、強いおひさまの夏の日差しから守ってくれます。

「あそこにいるいる!」

そーっと近づいて、網で、「それっ」

「キャッチ&リリース」つかまえては逃し、つかまえては逃し・・・。セミ取りは、昔から、なくてはならない夏の遊びです。

 

 

 

保育風景いろいろ

一学期の、いろんな風景です。「これ、何してるの?」と、子どもたちに聴いてみてください。

つき組さん製作、かえるさんの時計。

英会話。スゼラ先生と。

 

裸足!

「足をうめるぞ~」

 

砂場レストラン、大盛況。

 

ピアニー。よーく見てみると、つき組のお友だちの横に、ちいさなお友だちが。「どうやって吹くの?弾くの?」

 

楽器とのふれあい。

 

これは、のりの練習を楽しみながら、小麦粉を水で溶いて色を付けたもので、「見える化」して、指で塗っています。

 

魚釣り!

 

 

水遊び!

 

 

野菜のスタンプ(オクラ)

やったー

 

 

 

担任シャッフル

幼稚園では、2学期から始まるチーム保育を前に、担任の先生が、クラスを入れ替わる、担任シャッフルの時間を設けています。

それぞれの先生たちが、みんなで自分のクラスではないクラスに入り、そのクラスの先生と、事前にクラスの子どもたちの様子を話し合い、理解を深めます。そして、このクラスでこんなふうに遊んでみよう!と、プランを立てるのです。

踊ったり

 

ゲームをしたり

 

この絵本をよんでみよう…とか

イス取りゲームも、この学年なら、こんなふうにアレンジして…とか

 

思い切りたのしんで

 

 

子どもたちにとっては、いつも一緒に居る先生とは違う先生とも仲良くなり、そしてその個性にふれ、人間関係を広げていけたら、と思います。また、先生たちにとっても、いろんな発見があります。自分の学年ではない子どもたちの様子を見ることで、その発達の違いや、子どもが大きくなる道すじをたどることをあらためて知るきっかけになったり・・・。また、日頃一緒に居ないからこそ、あたらしい視点で子どもを見ることで、新たなその子のよさを発見し、担任の先生を、放課後、出来事を伝え合っているようです。

こうして、たくさんの眼をもち、子どもたちを見ていくことが大切だなあ、とあらためて思います。

 

貴重な長い休み、夏休み。

おとうさん、おかあさん、だけでなく、日頃会うことの少ないおじいさま、おばあさま、おじさん、おばさん・・・・

兄弟姉妹とはまた違った、いとことのふれあい・・・などは、子どもの世界を広げ、新しい自分の良さと出会う、貴重な経験となるでしょう。

多くのひとによって、いろんな経験によって、育てられていく子どもたち。

この夏休みも、子どもたちにとって、いろんな出会いが多いものでありますように。

 

 

 

 

観劇会(つきぐみ)

1学期に、つき組さんが参加させてもらった、柳川市内の幼稚園保育園の年長さんが招待される演劇鑑賞会。

皆さんにお知らせするのが、遅くなりましたが、、、一学期の思い出として、ご紹介いたします。

 

今年は、ごらんの通り、みなさんよくご存じの「かちかち山」の劇でした。柳川市民会館ホール入口は、実行委員会の先生方によるかわいいしつらえで、お出迎えです。わくわくしてきますね~。

 

客席に座って、開始を待つ、つき組さん。さあ、どんなお話がはじまるのでしょうか?

 

マスク劇でしたので、会場のどこから見ても、よくわかり、本当に、その劇のストーリーを楽しみました。終わりには、登場人物のうさぎさんたちも降りてきてくれ、みんなにごあいさつ。会場は、喜びの声に沸きました!

 

この日の記念に、クラスごとに分かれて、記念写真。

 

「かちかち山」は、みんな知っているお話ですが、これを機会に、また、絵本でも読んでみましょうね。夏休み、親子で、この鑑賞会の思い出を振り返りながら、読んでみたらいかがでしょうか?

さあ、来年は、どんなお話の劇を見せて頂けるかな?、楽しみですね。