柳川幼稚園NEWS

柳川幼稚園のサイトへ

劇あそび・つき組

つきA組の劇は、「エルマーのぼうけん」

動物島に捕らえられているりゅうの子を助けるために、ぼうけんのたびに出かけるエルマー。

いろいろな動物に出会うエルマー。とらや、ライオンなど、つかまりそうになりますが、そのたびに機転を利かせて危機を切り抜けるのです。

そして、りゅうを助けます。

最後のフィナーレでは、「ぼくらは未来のたんけんたい」を大合唱。

とても、たのもしい、つきAくみさんたちでしたね。

 

つきBくみさんたちは、「きたかぜとたいよう」つきB組バージョンでした。

お空の登場人物がいっぱい。あめ、くも、かみなり、おひさま・・・・

それぞれにいいところをアピール。

声を合わせて歌う姿も頼もしくなってきましたね。みんなの声が一つになって、力強く響きます。

ダンスも楽しそうでしょう?生き生きとした表情が印象的です。

劇といえども、本当に園生活の延長のような、みんなの自然な動き。日ごろの遊びの様子が垣間見れるようなストーリーでした。

この劇あそびのあと、つき組の子どもたちの、卒園、入学へのエネルギーは、一気に加速していきます。「みんなちがって、みんないい」そのことを、みんな、はじめから、わかっているかのように。

子どもの本来持っているエネルギーの大きさを感じることのできた二つの劇でした。

 

 

 

 

2016年3月31日

外遊び・体育遊び

冬の寒さの残る中でも身体が温まる、縄跳び。

みんなみるみる上手になっています。

ドッジボール。

江上先生と。

 

小さなお友だちは、フープに夢中。

ケンケンパー。

きしゃぽっぽー。

ステージの上で、うたって、おどって。

ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ。

少し暖かくなってきたから、早くも、川づくりが始まりました。

どろだんご。

みんなの小さな手から、きれいな丸いどろだんごができていくことが、とても不思議です。

本当にみんなの小さな手は、魔法の手ですね。

 

 

 

共同制作で遊ぶ(作品展のあとに)

作品展の後、みんなで、共同制作の作品コーナーで遊んだ風景です。

ずは、月組さんの「おまつり」へ。

射的されますか~?いらっしゃい! お財布から、お金を出して、、、と。

「綿菓子、いかがです?」「迷うなあ、いろんな絵がかいてあるよ」

ヨーヨーつり

「よく見て、ねらってやってみてね」教えてくれる月組さん。

ここは、おみくじコーナー。何が出るかなあ?

 

こちらは、ほし組のにじいろやおやさん。

「この、とうもろこし、下さい!」「はーい」レジスターもありますね。

「うわあー、この大根、大きくて、立派」

「生で、かじっています」「さつまいも?やきいも?(笑)」

大賑わいです。

まるかじり。

 

こちらは、つぼみ組の、お正月、おせち料理をおよばれしているところ。

丸いこたつがぬくぬくです。

「おいしいでしょう?」「うん」もぐもぐ・・・。

「わあ、これ、なんだろ?よくできているね」

 

お互いに、作ったものを見せ合いっこしたり、あそんでみたり、楽しい時間を過ごしました。作品展はその、展示日だけでなく、その後も続いているのです。

 

 

 

 

 

飲酒運転撲滅キャンペーン豆まき

2月3日の警察署主催の、飲酒運転撲滅キャンペーン。月組さんみんなで参加しました。 於)日吉神社

こちらは、ふっけいくんです!福岡県警のゆるキャラくん?表情はゆるくなくて、キリッ!としていますね。みんな握手してもらいましたよ。

 

こちらは、若いお巡りさん扮する、不審者鬼さんと、飲酒運転鬼さんです。お酒を飲んだら、運転してはいけないこと、そういう大人を見かけたら、「だめだよ」と言えることが大切!と教えてもらいました。

 

「さあ、みんな、一緒にどこか行かないかい?」「いかないよ~」「ついていきませーん!」

 

ご褒美に、みんな、一人ひとり、白バイに乗せてもらいました。うれしそうな月組さん。

 

こちらは、なんと!パトカーです。

みんなのいろいろな質問に丁寧に答えてくださいました。

 

日吉神社のおたふく様の前で、全員で記念写真。

今回は、一年生になる前に、「知らない人についていかない」「右見て、左見て、また右見て」などたくさんのことを教えてもらいました。

しっかりと、気をつけて、小学校までの道のりを安全に登校してくださいね。